サイトマップ
|
人材募集
|
会社概要
|
お問い合せ
0120-804-220
0776-41-1675
渡辺工業HP
>>エコ
>>LED
LED電球
LED電球って、なに?
L
ight(光る)
E
mitting(出す)
D
iode(半導体)
紀元前3世紀頃は『あかり』としてろうそくが使われていました。1879年、エジソンにより電球が発明され、白熱灯が
普及されます。その後、現在もっとも使用されている蛍光灯が普及し1996年、ついに新しい電球 『
L
E
D
電球』が開
発されたのです。
LEDに電流を流すと+と-が結合して電気エネルギーが光エネルギーにかわって発光します。長寿命という事でこれま
では、取替えが難しい信号機や街灯、イルミネーションなどに使用されてきました。そして1990年代になり、白く光
る『青色
L
E
D
』が日本で開発され、家庭での照明にも使えるようになったのです。
LEDの特徴
長い寿命
半導体が発行する
L
E
D
は、通常の住宅で使われている蛍光灯に比べ寿命が
10倍以上長い
のが特徴です。白熱電球の寿命
が約1000時間、蛍光灯の寿命が約6000時間という中、
L
E
D
電球の寿命は何と
40000時間
!
1日10時間以上使用しても
10年以上取り換えなくてもよい
のです。
省エネ・低発熱
消費電力はなんと
白熱電球の1/10、蛍光灯の1/5!
L
E
D
は、白熱電球や蛍光灯に比べると発光効率(1W当の光の量)が良いため、消費電力が少なくなり、まさしく次世代
の『あかり』なのです。また、点灯と同時に最大光量が得られるためスイッチを入れればすぐに点灯します。
さらに、電気を光にかえるエネルギー効率が良く紫外線をほとんど出さないため、
色あせ防止や防虫にも効果があり、
発熱も少ない
ため暑い室内での冷房効果も上がります。
すぐに明るい超高輝度・様々なカラー
輝度が高いので、被視認性に優れ、遠く離れた場所からでも目に留まりやすいのが特徴です。
また、
L
E
D
電球は光の3原色
緑色
青色
赤色
でなりたっています。この3色が混じり合って初めて白く光るので
すが、白色だけでなく様々な色を造りだす事が出来ます。
省資源・地球環境保護
L
E
D
電球は、
水銀などの有害化学物質を含まず
光源自体が小型化・薄型化が可能なため、器具の
デザインがコンパ
クトにでき、省資源
となります。そして寿命が長い事も省資源につながる要素と言えます。
このように、
L
E
D
電球は、
長寿命・省エネ・省資源
と優れた性能を持ち、CO2削減に役立つ未来のための光源です。
また、
光による劣化を防ぎ目にも優しい
ため、人にもやさしく幅広く利用できる光源です。
今なら!インターネットからお問い合わせいただいた方に格安でお譲りします!
トップ
|
会社概要
|
サイトマップ
|
求人情報
|
ブログ
|
お問い合せ
copyright:income